小型 旋盤 フライス盤 NC旋盤 NCフライス盤 の実用オンラインショップ 旋盤市場
旋盤市場タイトル
 ●

チャック

機械のメンテナンス チャック

チャックは切削を行う際に切子が内部へ溜まりやすいため、スムーズな動作をさせるためにも定期定期な分解清掃が必要です。

・分解

3爪チャックの場合、チャックの裏面の蓋を取り外すことにより分解が可能です。4爪チャックの場合は完全に分解できない構造の物が多いため、エアブローにより清掃を行います。

チャック裏側のネジを緩め、カバーを取り外します。

更にフランジ面と接する面についているねじを緩め、ねじを抜き取るとスクロールギアを回転させている傘ギアを取り外せます。

スクロールギアは抜き取り辛いこともあるため、抜けない場合は無理に抜き取らず、そのままの状態で清掃を行います。

・注油と組み立て

清掃が終わったら摺動部分に注油を行いながら組み立てを行います。

スクロールギアの内面がチャック貫通穴支柱部分と摺動するのでその部分に注油を行います。

スクロールギアを取り付けたら傘ギアも取り付けます。

傘ギアと抜け止めねじが入っていた穴へも注油を行います。

裏蓋を締めたら爪の摺動部とスクロールギアの部分へ注油を行い、爪を取り付けて完了です。

注油を行った後のチャックは余分な油が飛び散りやすいため、1分程度最高回転にて回転させてから使用するといいでしょう。





●● 旋盤市場トップページへ ●●

小型旋盤 フライス盤の実用オンラインショップ 旋盤市場
Copyright(c) 2007 Prospec Industry Inc. All Right Reserved.