小型 旋盤 フライス盤 NC旋盤 NCフライス盤 の実用オンラインショップ 旋盤市場
旋盤市場タイトル
[ ご利用ガイド ] カートの中を見る 旋盤市場メイン >  Q & A  > フライス盤 PSF385 


Q&Aコーナー
全文検索

  製品やサービスについてわからないことがある場合は←左の項目をクリックしてお調べください。

  右上の検索窓でもキーワード検索が可能です。

フライス盤 PSF385 の Q & A

Q 1

左右トラベルが225mmとあるのですが、テーブルX軸方向に最長440mm動くということでしょうか?

A 1

左右トラベルが225mmが可動範囲となります。


Q 2

ドリルチャックをコレットチャックに変えるため、ドリルチャックがついているテーパーシャンクを主軸スリーブから取り外そうと、取り説に従って試みましたが、シャンクとスリーブの勘合がきついのか、全く外れなくてお手上げになってしましました。プラハンマーでシャンクやドリルチャックを叩いり、緩めた主軸ドローバー(シャンクを上から固定するボルトネジ)を上から叩いたりもしましたが、びくともしません。どうすれば外れるのか教えて頂けないでしょうか?

A 2

シャンクが外れないということですが、テーパー部がきつくはまってしまっているだけです。
この場合は、引きネジをスピンドルから少しだけ(3mmぐらい)緩めた状態で、引きネジを上からプラハンマーではなくて、鉄ハンマーでたたいてください。ポイントは軽めの鉄ハンマーを素早く振り下ろし引きネジを上から叩きテーパー部に鋭い衝撃をあたえて外すことです。これは、一撃必中ではなくて、鋭い衝撃(インパクト)を何回もテーパー部あたえるようにしてください。だめな場合は、インパクトを強くして再度行なってください。必ず外れます。


Q 3

AC100Vとのことですが50Hz/60Hz共用ですか?

A 3

100V50Hz/60Hzに対応しています。



旋盤市場TOP  |  特定商取引に関する法律に基づく表示  |  プライバシーポリシー  |   カートを見る  |  レジに進む

小型旋盤 フライス盤の実用オンラインショップ 旋盤市場 Copyright(c) 2007 Prospec Industry Inc. All Right Reserved.