小型 旋盤 フライス盤 NC旋盤 NCフライス盤 の実用オンラインショップ 旋盤市場
旋盤市場タイトル
[ ご利用ガイド ] カートの中を見る 旋盤市場メイン >  基本加工テクニック  > ドリル加工 

[ ドリル加工 ]

画像-62


画像-63

PSL550-VDではSS20鋼材に初期穴を10mmをダイレクトに使える剛性は十分にあります。
また、10mmの下穴に15mmのドリルで2次加工を行っている穴あけ工程です。


画像-64

PSL550-VDの場合テールストックがMT2なのでテーパードリルの20Φ以上を使うときにはMT2からMT3にアダプターを介して装着します。


画像-65

PSL550-VDのドリル限界はアルミ等の非鉄金属では30mm、鉄鋼などは20mmが限界と思われます。
限界の理由はテールストックがMT2なので切削物に負けてテールストックのテーパー部が回転してしまいます。

ですが、この大きさまで加工か出来れば卓上旋盤の域を超えてるようにも思えます。



旋盤市場TOP  |  特定商取引に関する法律に基づく表示  |  プライバシーポリシー  |   カートを見る  |  レジに進む

小型旋盤 フライス盤の実用オンラインショップ 旋盤市場 Copyright(c) 2007 Prospec Industry Inc. All Right Reserved.